食欲不振になるのはウサギや鳥だけではありません。
ウサギと同じ草食動物であるモルモットも要注意です。
食べているか?便は正常の大きさか?
見れるところをしっかり見てもらえたらと思います。
獣医師泣かせの部分はウサギのうったいや急性胃拡張と比較して
消化管のレントゲン像が解釈しにくいということです。
これ。
お腹の黒い部分がとんでもない大きさです。
横から見てもこう。
ウサギだったら緊急レベル最大です。
ところがモルモットでは正常でも胃にガスを抱えてるケースが
全く珍しくありません。
そのためガスだけでは診断が難しく、他の項目と組み合わせて診断していくことになります。
その時にもっとも重要な情報は冒頭の
食欲&排泄です!