スマートフォン専用ページを表示
バニグラ通信
BUNNY GRASSの診療日誌です。
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(02/26)
バガボンド助けてみた (2/26 熱帯魚)
(02/25)
症状が出たらきつい (2/25 ウサギ)
(02/24)
最近の子宮 (2/24 ウサギ)
(02/23)
これは血尿? (2/23 ウサギ)
(02/22)
これふつう (2/22 チンチラ)
カテゴリ
日記
(189)
ウサギ
(591)
フェレット
(67)
Small Mammal
(380)
鳥
(343)
Reptiles&Amphibians
(71)
おさかな
(91)
Books、Toys、Goods
(56)
フィールド
(40)
最近のコメント
油断はできない (10/16 ウサギ)
by マスコリョウコ (10/16)
むねのうち (10/13 ウサギ)
by マスコリョウコ (10/13)
収納王子 (9/15 フェレット)
by マスコリョウコ (09/16)
なにをたべてる (9/14 ヤモリ)
by マスコリョウコ (09/16)
たまご (8/31 カメ)
by マスコリョウコ (08/31)
過去ログ
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(33)
2020年09月
(33)
2020年08月
(32)
2020年07月
(32)
2020年06月
(32)
2020年05月
(31)
2020年04月
(32)
2020年03月
(32)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(31)
2019年11月
(33)
2019年10月
(35)
2019年09月
(32)
2019年08月
(31)
2019年07月
(32)
リンク集
BUNNY GRASSサイト
<<
2019年10月
|
TOP
|
2019年12月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2019年11月30日
コンゴウインコ (11/30 鳥)
BUNNY GRASSです。
動物園や花鳥園でおなじみのコンゴウインコ。
とってもいいコのルリコンゴウ。
カッコいいですね!
こちらはふたまわりくらい小さいコミドリコンゴウ。
かわいいですね!
posted by BUNNY GRASS at 00:00|
Comment(0)
|
鳥
|
|
2019年11月29日
コザクラインコ (11/29 鳥)
BUNNY GRASSです。
ラブバードの仲間たちは性格が本当にさまざま。
どの動物だって同じことですが
気が強いコはとことん強いので
(ぶっちゃけすごく噛んでくる)
なかなかの獣医師泣かせだったりします。
そのなかでも手に持っちゃえば、途端におとなしくなったり
飼い主さんに助けを求めて声を上げたりと
いろいろ。
状況把握ができているという点では
本当に賢いなと思います。
卵の問題だけはやはり気を付けないといけません
(突然起こる)
今シーズンは本当に多発しています。
posted by BUNNY GRASS at 00:00|
Comment(0)
|
鳥
|
|
2019年11月28日
難しい歯 (11/28 ウサギ)
BUNNY GRASSです。
なかなか難しい歯の治療に遭遇しました。
正面からがばっと口を開けたところですね。
矢印の所がいつも伸びるのですが
ほとんど伸びていません。
7年間ずっと同じ不正咬合の所見でしたが異常が見当たりません。
しかし症状は明らかに歯の異常によって起こる症状です。
どこかに異常があるのか・・・?
すると
ずっと奥に犯人がいました。
視界が悪い・・・・
こんなふうに伸びていました。
一般的に下の歯は内側に伸びるのですが
今回は全くの逆。
しかも最奥。
麻酔をかけないと治療はおろか
診断もできないケースでした。
posted by BUNNY GRASS at 00:00|
Comment(0)
|
ウサギ
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索