雛がたくさん来院しています。
これは少し大きくなったコ。
コクシジウムやトリコモナス、
メガバクテリアなど
文鳥のヒナに襲い掛かってくる病原体は
たくさんいますが
やっつけること(薬をつかう)以外にも
とても大切なのが
保温。
ヒナはとにかく保温が鉄則。
それだけで元気になっていくコも
病院ではたくさん見ますので
とっても重要です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |