ウサギの切歯は不正咬合が頻発します。
歯だけではなくて
あごの形状が大きくかかわっています。
このような前後にズレているような場合は
根尖部に膿瘍を形成することがありますので
よーくモニターしていく必要があります。
ニッパーみたいなもので切断すると
それが起こりやすいという文献もありますが
当院ではその方法をまったく採用していないので
因果関係はわかりません。
ともかく、長い期間を支障なく使えるようにしてあげたいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |