2021年12月05日

この数はなぜだ (12/5 ウサギ)

BUNNY GRASSです。










ウサギの急性胃拡張が多発しています。

ここのところ診ない日は1日とてありません。

急速に進行し、命を脅かすものですから

すぐに対応してあげたい病気です。






PC030496.JPG







PC030496 - コピー.JPG









まず、ウサギは食べません。食欲はゼロになります。

通常、排便もありません。

食べなくて出ないのは消化管運動の停滞を意味します。




めちゃくちゃ痛いのでウサギは動きません。

動いても姿勢を変えるなど不自然な動きになります。

おなかのマッサージは厳禁です。とどめを刺してしまうこともあります。




おうちでやってあげられることは保温です。

循環不全によって体温が低下しますので

そのフォローがとても大切です。

これ、すごく重要です。

家でやってあげられる方法としても

獣医学的に見てもとても重要です。

大切なので繰り返しました。





それ以外の応急処置は難しいです。

内服や強制給餌は逆効果になることもありますので

保温をしてなるべく早く受診をされた方が良いでしょう。





posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | ウサギ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする