2022年04月27日

にょろにょろ (4/27 ヘビ)

BUNNY GRASSです。










苦手な人も多いかも?





有鱗 左下.jpg





当院ではみんな平等に診ます。







先日逃げたボールパイソンが話題になっていましたね。

車の中にいたとか。

私が見た報道は

「人を咬むこともある大蛇が逃走!」

でした。

大前提として逃がしたことはまずいけれども・・

この種類咬むかな・・・?

咬まれたことないな。




ウサギもハムスターもチンチラもデグーも咬みます。

セキセイインコも文鳥も咬みます。(歯はないです)

ヒョウモントカゲモドキも咬みます。

アリだって咬みますよ。





posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | Reptiles&Amphibians | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月26日

だれかな? (4/26 日記)

BUNNY GRASSです。









なんのレントゲンでしょうか?




15085-2_20080403_CR_1003_1003_3.jpg








これはハリネズミのレントゲンです。

とげとげが見づらいので余計にわかりにくいですね。




ハリネズミはあの頭身ですから

身体の中の内臓がギュッと詰まってます。

肝臓と膀胱がほぼ並んでいるなんて

非常に獣医師泣かせです。

超音波検査などはもっと大変です。





posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月25日

ハートのおかお (4/25 鳥)

BUNNY GRASSです。







昨日の続き(続いてるかな?)










メンフクロウ.JPG







フクロウの中でも似ているのがいない種類ですね。






イベントや動物カフェでも人気!





とにかくフクロウの仲間は

脱水による腎不全に陥りやすいので

食欲のチェックはとても大切です。






posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする