2022年04月09日

ぜったいに気を付けたい (4/9 鳥)

BUNNY GRASSです。








飼育環境の中にはまさかコレが!?

と思ってしまうものまでもが

動物へ害をなすことがあります。









P4011195.JPG





これは小鳥の足ですが

絡まってますね・・・・

ワタ状のものがばらけると

細く細く絡まってしまうことがあります。




これ、警戒です。





時間がたつと糸がきつく締まっていって

皮膚や筋肉に食い込んでいきます。

最終的に血行不良が起きて

足が壊死してしまうことがあるのです。

そうなると切断しなくてはいけません。




投げ捨てられた釣り糸が水鳥に絡んでしまって・・・

などのニュースは見たことがあるのではないでしょうか。




これが家庭内で起こるのです。




人にとってはふかふかの手触りでも

一本の繊維と考えると

小さな動物にとっては脅威となりうるのです。





フクロモモンガやハリネズミでもよく見られます。

どうかご注意ください。





posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする