ウサギが赤いおしっこをしている
という理由で来院するケースは
ほぼ毎日遭遇します。
ところがウサギの赤い尿は
非常に区別が難しく
そもそも正常な尿のことも多いのです。
見た目ではなくちょっと検査をするだけで
血尿かそうでないかはわかります。
真に血尿と判定されたら
そこから初めて血尿の原因を探っていくのです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |