ウサギの切歯の不正咬合は非常に多く見られます。
その伸び方もいろいろなパターンがあって
ずいぶん伸びてしまっても影響が出にくいケースもあれば
臼歯の不正咬合のように
食欲不振につながるケースもあります。
これは下の歯の片方が無いですね。
食べることに支障はないですが
対になる歯がないために上の歯が伸びてしまっています。
とがってます。
とがった末に
ここをざっくりと切ってしまっています。
切歯の不正咬合ではやや珍しめ。
臼歯の不正咬合では
通常口の中でこのようになっていることが多いです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |