ウサギの臼歯の不正咬合って
色々なパターンがあります。
多くのケースでは下の歯はこっち、
上の歯はこっちの方向へと
ある程度の規則性があるのですが
全然規則性が無いこともあります。
こういうケースがとても難しい
と表現されるのです。
ウサギの口の中です。
これはなかなか大変です。
下の歯が異常なのですが
本当は一直線に並んでなければいけないのです。
てんでバラバラですね。
これは伸びているというよりも
歯根の部分で既に異常があるのです。
なので飼育書にあるような
牧草を食べさせましょう
では解決・予防しきれないことがほとんどです。
本当に様々なパターンがあります。