この週末で質問されることがとても多かったので。
ウサギの切歯の咬合は下顎切歯の先端が
上顎切歯の第一切歯と第2切歯の間に咬合することが正常です。
写真で明快。
こうです。
上の歯が下の歯にかぶさっているような感じ。
これが正しい咬合です。
ぴったりとくっついている場合は
すぐさま障害にはなりにくいですが
時間が経ってきて臼歯のズレが生じることがあるので
(これは個体によってかなり異なります)
そちらのチェックも重要です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |