2023年12月04日

ソアホックの対応は (12/4 ウサギ)

BUNNY GRASSです。



12/7(木曜)は午後休診です。

外来診療はおこなっておりません。

入院管理は通常通りですが、

面会や夜間診療も実施しておりませんのでご注意ください。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。








ウサギの(ウサギだけではないですが)

あしの裏にで赤くできる皮膚炎は

足底皮膚炎と呼ばれます。

ソアホックという俗称がひろく知られていて

飼育書にも掲載されています。







ところが

あしのうら

といっても

かなり広い範囲のことになってしまいますし、

皮膚炎

といっても

いろいろなものがあります。






ウサギ あしのうら 赤い

などと検索すると



この足底皮膚炎でない病気や異常も

たくさん引っ掛かってきてしまいます。




単語や写真の組み合わせでは診断できないという

典型的な例かもしれません。







この場合ではどうでしょう。







P1240666.JPG





あしの裏ですが赤くはありません。

ですが病名は足底皮膚炎です。

それが進行して化膿して膿が排出されている状態なのです。

これはかなり積極的な処置が必要です。

抗生剤を飲んでいるだけではまず治りません。

赤くないから大丈夫とはとても言えないケースです。







posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | ウサギ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする