かわいいデグーの来院が続いています。
他の動物と同様に食欲のチェックは最重要。
家では食べている
というけれどもじつは全く食べていない
食べれていない
こんなケースが多発するのがデグーという動物です。
デグーにも鼓腸症や臼歯の不正咬合、
根尖膿瘍やうっ滞など
ウサギやモルモット獣医療で馴染みのある名前の
病気がたくさん存在します。
ところがギリギリまでわりと元気良く動いていたり、
ごはんを前あしで持っている
(でもじつは食べてはいない)
なんて姿が病気かどうかの判断を迷わせます。
この
じつは食べれていない
がとても大切で、この点だけは家庭で見極めてもらわないと
発見が遅れてしまいます。
でもやっぱり難しい場合は
定期的な健康診断の受診がいいと思います。
体重チェック、臼歯のチェック
腹部の触診などなにげないような事でも
非常に有用です。