寿命が延びて
高齢ウサギが増えてきたと同時に
出会う確率も高くなりました。
ウサギの精巣腫瘍です。
これも情報が錯綜していて
非常に解釈が難しい病気の一つ。
ほおっておいて大丈夫なのか?
良性の病気なのか?
高齢で麻酔をかけてまで治療する価値はあるのか?
外観から診断は難しくありませんが
取り組み方は動物病院によって異なると思います。
診察室でご相談ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |