モルモットの血尿症状が頻発しています。
ウサギほどでないにしろ
尿の色合いが色素の関係で様々な色調を呈するモルモットでは
見た目が赤いという点だけでなく
さまざまなポイントに注意が必要です。
まず、そもそも血尿なのかどうか。
赤いのが血なのかそうでないのか。
そして血の場合、尿に交じっているのか
それとも出血が別の場所にあって、
最終的に尿と合わさって血尿と見えているのか。
ややこしいですけれど大事なポイントになります。
これは男のコですが
頻尿に加えて
排尿時に痛がるという症状がありました。
モルの場合は痛いと悲鳴をあげますので
わりとわかりやすいかもしれません。
(その姿は本当にかわいそうです・・・)
それらの症状を組み合わせていくことで
素早い診断が可能になります。
家庭での異変を見逃さないようにしてあげてください。