鳥の涙で顔が濡れている
という理由での来院は
とても多く、毎日のように診察機会があります。
この涙、
眼の病気だけでないことがほとんどで
その理由として眼は顔の中でいろいろな場所に
連絡しているので
じつは病巣は眼以外のところにあるということも
少なくありません。
特に涙以外の症状で
眼が腫れている
眼が赤くなっている
鼻水が出ている
くしゃみが出る
咳が出る
口をパクパクさせている
等が重なってしまうと
みるみる進行してしまうことがありますので
注意が必要です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |