2024年05月30日

けいかくがだいじ (5/30 ウサギ)

BUNNY GRASSです。





ウサギの切歯の不正咬合は

非常に多発する疾患ですが

初期はさほど怖い病気とはとらえなくても

大丈夫な面もあります。



伸びたら丁寧にカットする



これで対処ができるのも事実です。



ただし、5年先、10年先を見据えると

連動して他の病気との関連が強くなってきますので

カットするだけでは十分な治療でないこともあるのです。










P1010799.JPG








こんな場合。

ちょっとわずかにずれています。

食欲に影響も出ていません。

つまり今は見た目だけです。





ここに対してどのような治療をしていくか

慎重に慎重に相談して欲しいのです。

もし年齢が若い場合は

矯正をかけることができるかもしれません。

その場合も色々な方法がありますので

家族でもよーく話をしてください。




年齢が進んでからだと

矯正はほぼ無理になってしまいます。

この点はヒトの歯科矯正とはだいぶ異なると思います。





posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | ウサギ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする