ウサギの臼歯の不正咬合。
開院して10年以上たちますが
診なかった日はありません。
今も毎日誰かしら治療をしています。
麻酔をかけるかかけないか
は今後もずっと議論されるテーマかと思います。
当院はこの点に関してはずっと変わらず
切れるか切れないかの技術の問題よりも
長い目で見た場合、
どの方法がウサギに負担がかからないか
の一点です。
写真のような歯は
はっきり言って無麻酔でバチンと切れます。
技術的には可能です。
でも太さを見てみるとそのような方法では
あごの骨への衝撃が強すぎます。
そして本数も多い。
後年になって必ずトラブルを起こしますから
当院は麻酔下で研磨しています。