2025年03月08日

クチバシの伸びは (3/8 鳥)

BUNNY GRASSです。








インコ類のクチバシの変形は

原因がさまざまです。

ウサギの歯などと同様に

不正咬合もあれば、

他の病気から変形してしまうものもあります。






P1090685.JPG






これはコザクラインコのクチバシが伸びたもの。







ウサギの前歯がこんなふうに伸びたら

スパっと切ってしまうのが一番なのですが

鳥のクチバシは

そんなふうにはいきません。




クチバシのなかは血行が通っていて

ペンチやニッパーなんかで切ってしまうと

大出血します。

ときどきそれで緊急来院するインコがいますが

絶対に切ってはいけません。



さらに内臓の病気から伸びてしまっているものだと

凝固不全

という状態に陥っていることが多いので

噴き出した血がいつまでたっても止まりません。

恐ろしいですよね。本当にあるのです。





外貌上はわかりやすいと思いますが

油断は禁物です。

早めに受診を検討してください。






posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする