ウサギの膿瘍が続いています。
次々に感染していく伝染病というわけではないので
なんでこんなに多いのかわかりません。
急に寒くなって免疫の低下によって
悪化してしまっている
と言えなくもないですが
真相はわかりません。
ウサギの膿は粘土みたいに硬いので
薬の投与だけでは完治は見込めません。
大変ですけど出してあげる必要があります。
これを大前提として
治療方法を組み合わせていくのです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |