尿石症は色々な動物で発症しますが
草食動物の場合、形成される石の成分と
草食動物の食生活が
内科治療を困難にします。
薬や体質改善で溶かす、小さくする
ということができないのです。
無症状のこともあったりして
対応に困ることもあります。
尿が出てくるルートに詰まってしまったりすると
生命にかかわる超緊急状態になることもあります。
中でもモルモットでは
膀胱結石でも食欲不振になることが知られていますので
注意が必要です。
石は摘出しなくては治癒しません。
とりあえず抗生物質の内服
なんて始めてしまうと
みるみる容態が悪くなってしまいかねません。
摘出された石です。丸くないですよね、
これが痛みを生むのです。