臼歯の不正咬合は本当にたくさんあって
件数だけでなくバリエーションもそのウサギの数だけあります。
臼歯の不正咬合の主たる症状でこわいのは
食欲不振、食べるのが遅い、牧草だけ食べない
などがあります。
これらは歯が伸びたことだけが原因ではなく、
伸びた歯が舌や頬の粘膜を傷つけることによって
起きるものです。
そのため伸びた歯の先端が鋭利だと
組織のダメージが大きくなります。
ややこしいですが先端が鋭利でないこともあります。
これだとすぐには傷はつきませんが
伸びすぎてしまうとベロが上手く使えなくなって
十分な摂取量がキープできなくなって
いつの間にか痩せてしまっている・・・
なんてことが起きかねません。
治療は歯を削ること。
これは切るという治療より研磨がベターです。