2024年02月03日

みみがはれている (2/3 ウサギ)

BUNNY GRASSです。











長い耳を持つウサギは

耳の病気が多いかというと

当院の感覚的には他の動物とさほど変わらないように思います。



ただ、もちろんないわけではないです。

それなりに遭遇します。






そのなかでもやや珍しいもの。







P1260097.JPG







耳が腫れています。





イヌやネコでは耳血腫という病気が多いのですが

ウサギでも少ないながら発生します。

こわくはないですが治療に根気がいります。






ところがこのケースでは耳血腫ではなく





P1260115.JPG





膿が溜まっていました。







もっと根元の

耳根部

というところの膿瘍は珍しくないですが

耳介に膿瘍が形成されてしまうのは

決して多くありません。



この場合、放置しておくと痛みが強いだけでなく、

耳介の萎縮や脱落が起こってしまうので

素早い対応が重要です。










posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | ウサギ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: