2024年02月16日

こんな採材 (2/16 ハムスター)

BUNNY GRASSです。








獣医療において尿検査というのは

動物に侵襲性が低く(ダメージが少ない)、

そのわりに情報量が多いので

推奨される検査法の一つです。





ちいさな動物たちも例外ではありませんが

大変なのはその採尿方法。

クリアーなサンプルでなくては

検査に弊害が出てしまいます。




ハムスターでは

腎疾患や糖尿病、肝疾患を疑うときなどに有用です。

飼育環境では床材やトイレ砂に混ざってしまいますから

プラケースにしばらく置いておくと

上手に取れるかもしれません。





P1260409.JPG





こんな感じです。

すぐに取り出してあげないと

汚れてしまいますから

目を離さないようにしてあげてください。





posted by BUNNY GRASS at 00:00| Comment(0) | Small Mammal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: